トラックバック
突然、グフのヒートロッド。(プラモ)
- 2013-07-04(00:08) /
- プラモその他
いきなりですが、グフのヒートロッドを作り始めました。
アルミワイヤーにパテ。

なぜかというと、夫が作っていた改造ヒートロッドが気になって仕方なかったから。
しかも、途中から折れて短くなっていたし。

ヒートロッドが折れた話
気になったのは、ビーズを使っていて、形が丸っこく、微妙に不揃いだったから。
そして、使っていた丸大ビーズは、ビーズ細工が好きだった私が
小さいころから見慣れていて、
どうしても、その手芸用のビーズにしか見えなかったから。
もっと形がきれいで、ビーズに見えにくいものを使いたい! と、
たぶん本人以上に、妙なこだわりがあったんです。
というわけで、別のビーズを使って、
それに合うように先端から作り直そうと思ったわけです。
先端は削って、それらしい形になってきました。

・・・なんか、微妙に虫っぽくて気持ち悪っ・・・ Σ(゚Д゚;)
アルミワイヤーにパテ。

なぜかというと、夫が作っていた改造ヒートロッドが気になって仕方なかったから。
しかも、途中から折れて短くなっていたし。

ヒートロッドが折れた話
気になったのは、ビーズを使っていて、形が丸っこく、微妙に不揃いだったから。
そして、使っていた丸大ビーズは、ビーズ細工が好きだった私が
小さいころから見慣れていて、
どうしても、その手芸用のビーズにしか見えなかったから。
もっと形がきれいで、ビーズに見えにくいものを使いたい! と、
たぶん本人以上に、妙なこだわりがあったんです。
というわけで、別のビーズを使って、
それに合うように先端から作り直そうと思ったわけです。
先端は削って、それらしい形になってきました。

・・・なんか、微妙に虫っぽくて気持ち悪っ・・・ Σ(゚Д゚;)
スポンサーサイト
- THEME : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
- GENRE : 趣味・実用
コメントの投稿