fc2ブログ

ドダイYS-完成(プラモ)

NIPCOMの後で遅くなりましたが、ドダイの完成写真です。

ドダイ-完成

側面です。
ドダイ-完成

ほぼ真上から。
ドダイ-完成

裏側は、ほとんどいじっていません。
ドダイ-完成

コクピットの窓をくり抜いて、透明パーツを内側から貼った効果が出ている気がします。
くり抜かずに、反射する黒いシールを上から貼ったようにも見えますが・・・。
ドダイ-完成

ミサイル部分の奥には、金色の手芸用パールビーズを付けて、キラッと光るようにしました。
ドダイ-完成

「A03」のデカールは、AKIの3つ目のプラモ、の意味です。
コクピットの隣にある、半円の円錐形みたいな構造物に貼ったV型のデカールは、
/(スラッシュ)の先端を切ったものを組み合わせてV型に貼りました。
ドダイ-完成

コクピットの後ろの半円形の奥には、細い帯状の筋が入ったプラ板を貼っています。
ドダイ-完成

真後ろのバーニア部分。製作途中の写真と大した違いはありませんが・・・。
ドダイ-完成


使用した塗料:
  ラッカー塗料(Mr.color)
    ドダイ本体・・・CG22(レッド2)
    灰色の部分・・・13(ニュートラルグレー)
    黒色の部分・・・33(つや消しブラック)
    着陸足(?)の部分・・・12(オリーブドラブ1)
    バーニア・・・61(焼鉄色)
    ミサイル・・・GX209(GXレッドゴールド)
  エナメル塗料(タミヤ)
    スミ入れ・・・X-19(スモーク)
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【ドダイYS-完成(プラモ)】

NIPCOMの後で遅くなりましたが、ドダイの完成写真です。側面です。ほぼ真上から。裏側は、ほとんどいじっていません。コクピットの窓をくり抜いて、透明パーツを内側から貼った効果が...

コメントの投稿

Private :

プロフィール
AKI
絵を描いたり小物を作ったりすることが好きです。
最近は天然石ビーズアクセサリーとプラモの制作が多め。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

写真・イラスト販売ページ

◆PIXTA (ピクスタ)
◆photolibrary (フォトライブラリー)
◆iStockphoto
◆Fotolia (フォトリア)
◆123RF
◆TAGSTOCK (タグストック)
◆Shutterstock (シャッターストック)


「PIXTA」「photolibrary」
「TAGSTOCK」「iStockphoto」ではJPEGデータ、
「Fotolia」「123RF」
「Shutterstock」ではJPEGの他にベクターデータ(Illustratorなどで編集可能)も販売しています。

※このブログに掲載している画像の無断使用を禁じます。
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
モデラーズギャラリー
リンク
ランキング

関連商品




検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
このページのトップへ