fc2ブログ

ドダイYS2(プラモ)

ドダイの状況です。
バーニアとミサイルの部分をディテールアップし、塗装を始めました。

中央の大きなバーニア?の中にはコトブキヤの丸モールドをはめ込み、
左右の小さいバーニアは、付属のものを使わずに、WAVEのバーニアパーツと
コトブキヤの丸モールドを組み合わせて作りました。
どういうディテールが良いのかよくわからないので、この辺は夫の指示通りに。
筆塗りで塗装していますが、筆跡がまだ目立っているのが気になります・・・
ドダイ-バーニア


ミサイル部分は、くぼんだ中央部分に穴を開け、後ろが暗く見えるように、
不要になったキットのバーニアの中を黒く塗って後ろに付けました。
これは不要なパーツがもったいない・・・と思っていて、ひらめきました!
ドダイ-ミサイル


コクピット部分の裏は黒く塗りました。
透明のパーツは、ペットボトルをドライヤーで曲げて作りました。
この後、接着します。
ドダイ-コクピット裏


表側。
コクピット部分だけ、先に塗装しました。
色はガンダムカラーのレッド2、シャア用の色ですが、
ドダイの成型色とかなり同じ。
周囲と色の違いがほとんどわかりません。
ドダイ-コクピット塗り中

スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【ドダイYS2(プラモ)】

ドダイの状況です。バーニアとミサイルの部分をディテールアップし、塗装を始めました。中央の大きなバーニア?の中にはコトブキヤの丸モールドをはめ込み、左右の小さいバーニアは...

コメントの投稿

Private :

プロフィール
AKI
絵を描いたり小物を作ったりすることが好きです。
最近は天然石ビーズアクセサリーとプラモの制作が多め。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

写真・イラスト販売ページ

◆PIXTA (ピクスタ)
◆photolibrary (フォトライブラリー)
◆iStockphoto
◆Fotolia (フォトリア)
◆123RF
◆TAGSTOCK (タグストック)
◆Shutterstock (シャッターストック)


「PIXTA」「photolibrary」
「TAGSTOCK」「iStockphoto」ではJPEGデータ、
「Fotolia」「123RF」
「Shutterstock」ではJPEGの他にベクターデータ(Illustratorなどで編集可能)も販売しています。

※このブログに掲載している画像の無断使用を禁じます。
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
モデラーズギャラリー
リンク
ランキング

関連商品




検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
このページのトップへ