トラックバック
クールカラーのブレスレット(天然石アクセサリー)
- 2012-05-11(12:01) /
- アクセサリー
地金(金属パーツ)と天然石を組み合わせたブレスレットです。



リサイクルショップで、14金ホワイトゴールドのブレスレットを見つけて
安く購入しておいたものをベースに、
天然石を取り付けて揺れるように作りました。
天然石は、ブルークォーツ(合成石か着色と思われます)、
ペリドット、グリーントルマリンの3種類。
14金のTピンに丸玉パーツを通し、天然石を通して
金属パーツの接続部分につなげました。
クラスプ(留め具)はマグネットで着脱らくらく。
(元々付いていた留め具はロウ付けされた丸カンでつないであって、
切ってしまうのはもったいなくて、そのまま残してありますが)
サイズ調整用のアジャスターも使っていますが、
マグネットクラスプのため、使うたびにサイズ調整することはできません。
丸カンでつないでしまっているので、ほとんど飾りです。
マグネットクラスプ以外は14金パーツなので、少し高くつきますが、
変色しないので安心です。



リサイクルショップで、14金ホワイトゴールドのブレスレットを見つけて
安く購入しておいたものをベースに、
天然石を取り付けて揺れるように作りました。
天然石は、ブルークォーツ(合成石か着色と思われます)、
ペリドット、グリーントルマリンの3種類。
14金のTピンに丸玉パーツを通し、天然石を通して
金属パーツの接続部分につなげました。
クラスプ(留め具)はマグネットで着脱らくらく。
(元々付いていた留め具はロウ付けされた丸カンでつないであって、
切ってしまうのはもったいなくて、そのまま残してありますが)
サイズ調整用のアジャスターも使っていますが、
マグネットクラスプのため、使うたびにサイズ調整することはできません。
丸カンでつないでしまっているので、ほとんど飾りです。
マグネットクラスプ以外は14金パーツなので、少し高くつきますが、
変色しないので安心です。
スポンサーサイト
コメントの投稿