トラックバック
第8回 新潟プラモコミュニティ プラモデル展示会(1)
- 2015-07-20(15:48) /
- プラモその他
昨日は、NIPCOMの展示会がありました。

午前中の展示会場の様子です。
昨年よりも広い会場になり、過ごしやすく談話しやすい快適な環境だったと思います。

私達の展示スペースです。
私の新作はザクコンペ用のしか作っていないので、変わり映えしませんが・・・。

4月にホビーロードコンテスト用に、ビネット仕様に直したアイルーです。
もうちょっと直したい箇所がいろいろあったのですが、ザクに時間がかかりすぎ、
直す時間がありませんでした・・・ (-д-;)

新潟県のメーカー、ゴッドハンドさんのブースもあり、
商品をお試しさせていただきました。

ザクコンペでは、40以上の作品が集まり、壮観でした。

私のザクもなんとか間に合いました。
後日、家できちんと写真を撮ろうと思います。
ちなみに、コンペの最中は無記名の名札をつけ、
投票時間終了後に制作者名付きの名札に差し替えられていました。
作品だけで純粋に審査できるようにと、細かい配慮がされていると感じました。


そして、なんと、私のザクは7位入賞させていただきました!
信じられない思いですが、本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
(会場の展示作品については、次の記事に続きます。)

午前中の展示会場の様子です。
昨年よりも広い会場になり、過ごしやすく談話しやすい快適な環境だったと思います。

私達の展示スペースです。
私の新作はザクコンペ用のしか作っていないので、変わり映えしませんが・・・。

4月にホビーロードコンテスト用に、ビネット仕様に直したアイルーです。
もうちょっと直したい箇所がいろいろあったのですが、ザクに時間がかかりすぎ、
直す時間がありませんでした・・・ (-д-;)

新潟県のメーカー、ゴッドハンドさんのブースもあり、
商品をお試しさせていただきました。

ザクコンペでは、40以上の作品が集まり、壮観でした。

私のザクもなんとか間に合いました。
後日、家できちんと写真を撮ろうと思います。
ちなみに、コンペの最中は無記名の名札をつけ、
投票時間終了後に制作者名付きの名札に差し替えられていました。
作品だけで純粋に審査できるようにと、細かい配慮がされていると感じました。


そして、なんと、私のザクは7位入賞させていただきました!
信じられない思いですが、本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
(会場の展示作品については、次の記事に続きます。)
スポンサーサイト
コメントの投稿