fc2ブログ

ラピスの数珠の手直し

以前作った「ラピスの数珠」は本物のラピスラズリではなかったのですが、
このたび、「本物」になりました。

ラピスの数珠

ラピスの数珠

ラピスの数珠

ラピスの数珠

10mm珠のブレスレットがかなり安値で買えたので、
2つ購入しておき、ばらして使用しました。
(88%OFFとなっていましたが・・・定価のつけ方がどうかと思います)

以前の石(ハウライトラピス?)と並べてみると、
石の表情があきらかに違うのがわかります。
右側が以前のハウライトラピス(と思われる)、左側が今回の本物です。
本物は金色の鉱物(パイライト等)が混ざり、独特の美しさがあります。
ラピス比較
ラピス比較

ちなみに、購入時には簡単な桐箱に入っていました。
ラピス

トリートメント処理はしてあるとのことでしたが、
すぐに色が抜けるような染色はしていないようで、
拭いても色落ちはしませんでしたが、
一応、水洗いして2~3日乾かしてから作り始めました。
ラピス

少し色は暗めになりましたが、
やっぱり、本物の方が気分がいいですね♪
スポンサーサイト



プロフィール
AKI
絵を描いたり小物を作ったりすることが好きです。
最近は天然石ビーズアクセサリーとプラモの制作が多め。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

写真・イラスト販売ページ

◆PIXTA (ピクスタ)
◆photolibrary (フォトライブラリー)
◆iStockphoto
◆Fotolia (フォトリア)
◆123RF
◆TAGSTOCK (タグストック)
◆Shutterstock (シャッターストック)


「PIXTA」「photolibrary」
「TAGSTOCK」「iStockphoto」ではJPEGデータ、
「Fotolia」「123RF」
「Shutterstock」ではJPEGの他にベクターデータ(Illustratorなどで編集可能)も販売しています。

※このブログに掲載している画像の無断使用を禁じます。
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
モデラーズギャラリー
リンク
ランキング

関連商品




検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
このページのトップへ