アベンチュリンのグリーン系ネックレス(天然石アクセサリー)
- 2013-02-26(17:30) /
- アクセサリー
前に作った「グリーンメノウのネックレス」がちょっと派手だったので、
似た系統の色味で、もう少しおとなしいのを目指して作りました。

カット入りのグリーンアベンチュリンと、ナツメ型のペリドット、
淡色のニュージェイド、小粒のグリーンアベンチュリンを使っています。

仕上がってみると、ちょっとおとなしめ過ぎる気が・・・。
もう少しポイントがあってもいいような。
似た系統の色味で、もう少しおとなしいのを目指して作りました。

カット入りのグリーンアベンチュリンと、ナツメ型のペリドット、
淡色のニュージェイド、小粒のグリーンアベンチュリンを使っています。

仕上がってみると、ちょっとおとなしめ過ぎる気が・・・。
もう少しポイントがあってもいいような。
スポンサーサイト
ブルー系ピアスのリフォーム(天然石アクセサリー)
- 2013-02-25(19:06) /
- アクセサリー
昔作ったピアスで、今はすっかり使わないものがあり、気になっていました。
一番下の、青い石についている金具はすっかり変色し、
何より、青系の石なのに金属が金色なのが気に入らない。
昔は9ピンつなぎの輪も大きくて大味な仕上がりだったなぁ。

元々は、このような状態の青いメノウ1粒だけのピアスだったのを、
そこに2色の石を追加してリフォームしていました。
ポスト18金のピアスだったので、ピアス金具はK18ですが、
青い石についている部分の金具は普通の金属のために変色したらしい。

今回、このように再々リフォーム。
ピアス金具は純チタン、その他の部分はステンレスワイヤーです。
青い石にしっかり接着剤でくっついていた金具を外すのが一番大変でした。

ちなみに、金のピアス金具が余ったので、
アメジストと淡水パールを使って新しいピアスを作ってみました。
ワイヤーは金メッキのものを使いました。

・・・こっちの方が使いそう!
一番下の、青い石についている金具はすっかり変色し、
何より、青系の石なのに金属が金色なのが気に入らない。
昔は9ピンつなぎの輪も大きくて大味な仕上がりだったなぁ。

元々は、このような状態の青いメノウ1粒だけのピアスだったのを、
そこに2色の石を追加してリフォームしていました。
ポスト18金のピアスだったので、ピアス金具はK18ですが、
青い石についている部分の金具は普通の金属のために変色したらしい。

今回、このように再々リフォーム。
ピアス金具は純チタン、その他の部分はステンレスワイヤーです。
青い石にしっかり接着剤でくっついていた金具を外すのが一番大変でした。

ちなみに、金のピアス金具が余ったので、
アメジストと淡水パールを使って新しいピアスを作ってみました。
ワイヤーは金メッキのものを使いました。

・・・こっちの方が使いそう!
ローズクォーツとブルーレースのキャンディーネックレス(天然石アクセサリー)
- 2013-02-24(15:46) /
- アクセサリー
最近あまり使わなくなってきた丸玉の石を使おうと思い立ち、
ローズクォーツとブルーレース、小粒のホワイトシェルを使って
ネックレスを作ったのですが、
キャンディー風のやたら甘々な感じに仕上がってしまいました。

今のようにネットで買い物もできず、天然石を扱うショップも近所に無く、
天然石のビーズを割安で入手するには、1000円均一でネックレスを買って
それをバラすという方法くらいしかなかった頃(・・・20年近く前?)に
手に入れた石たちです。
最近はカット入りの石を多く使っているのですが、
まん丸のキャンディーっぽい石も、それはそれでかわいいなぁ、と
思ってしまいました。
マンテルの金具は初めて使ってみたのですが、
前に持ってきても、後ろになるように使ってもいいので、
2通りに使えていいですね。
貴金属ではありませんが、服の上から付けるなら、かまわないし。

おそろいのピアスは、片穴のブルーレースを使い、
菊座を使ってちょっとだけ高級感を出してみました。

ピアス金具はチタンを使用。
だんだん低コスト化してきているなぁ・・・。
ローズクォーツとブルーレース、小粒のホワイトシェルを使って
ネックレスを作ったのですが、
キャンディー風のやたら甘々な感じに仕上がってしまいました。

今のようにネットで買い物もできず、天然石を扱うショップも近所に無く、
天然石のビーズを割安で入手するには、1000円均一でネックレスを買って
それをバラすという方法くらいしかなかった頃(・・・20年近く前?)に
手に入れた石たちです。
最近はカット入りの石を多く使っているのですが、
まん丸のキャンディーっぽい石も、それはそれでかわいいなぁ、と
思ってしまいました。
マンテルの金具は初めて使ってみたのですが、
前に持ってきても、後ろになるように使ってもいいので、
2通りに使えていいですね。
貴金属ではありませんが、服の上から付けるなら、かまわないし。

おそろいのピアスは、片穴のブルーレースを使い、
菊座を使ってちょっとだけ高級感を出してみました。

ピアス金具はチタンを使用。
だんだん低コスト化してきているなぁ・・・。