カイに乗るナウシカ4(プラモ)
- 2011-10-12(23:49) /
- カイに乗るナウシカ
ナウシカの塗装は、ラッカー系塗料をある程度塗った後で、
エナメル塗料でニュアンスを付けています。
カイの羽は、前回の濃い青のラッカー塗料の上に、明るめの2色の青のラッカー塗料を
ドライブラシで重ねています。
くちばしの根元にはエナメル塗料を塗りつけてこすってぼかし、質感が出るようにしました。
茶色の革の部分は筆先をたたくようにして塗料を付け、革っぽさを出しています。
緑色の鞄は黒と茶のエナメル塗料を塗ってふき取り、使い込んだ感じを出しました。

ナウシカの方も細部を塗り、目のデカールを貼りました。

塗装が全部終わったらクリアを吹く予定ですが、
その前にナウシカが持つ銃をなんとかしなくては・・・。
そのままだと、どうも銃が細い感じがするのと、銃身のラインが変な感じがして、
直すか作り直そうと、塗装をせずに保留にしてきました。
そろそろ取り掛からなくては。
エナメル塗料でニュアンスを付けています。
カイの羽は、前回の濃い青のラッカー塗料の上に、明るめの2色の青のラッカー塗料を
ドライブラシで重ねています。
くちばしの根元にはエナメル塗料を塗りつけてこすってぼかし、質感が出るようにしました。
茶色の革の部分は筆先をたたくようにして塗料を付け、革っぽさを出しています。
緑色の鞄は黒と茶のエナメル塗料を塗ってふき取り、使い込んだ感じを出しました。

ナウシカの方も細部を塗り、目のデカールを貼りました。

塗装が全部終わったらクリアを吹く予定ですが、
その前にナウシカが持つ銃をなんとかしなくては・・・。
そのままだと、どうも銃が細い感じがするのと、銃身のラインが変な感じがして、
直すか作り直そうと、塗装をせずに保留にしてきました。
そろそろ取り掛からなくては。
スポンサーサイト
- THEME : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
- GENRE : 趣味・実用